デザイナーズセレクト
日本とアメリカの作家ブランド
-
ileava jewelry
[イリーヴァ・ジュエリー] -
アメリカ発 Made in Japan
指をハグしてくれるディベアとその仲間達が暮らす世界から
様々なモノを取り出してジュエリーに仕立て上げています。
-
-
Moca Arpeggio
[モカ・アルペジオ] -
アルペジオ=ハープを奏でるように、和音を一音ずつ弾く演奏方法。
または、音を飾る装飾記号。和音に深みを与え、優美に飾り、
時に儚く、時につよく、表情を変化させる。
身につける人にアルペジオのような、心や表情の変化を感じてほしい。
日々の生活に素敵な変化を感じて欲しい。
-
-
Steven Hanna
[スティーヴン・ハナ] -
オリジナリティーある作品を30年以上生み出してきた作家、
スティーヴン・ハナの作品は、緩やかでソフトな曲線が特徴的です。
-
-
Alana
[アラーナ] -
アラーナ・ドリューバックはアメリカ・ピッツバーグ郊外にある
代々受け継がれてきたガラス職人の家に生まれ育ちました。
幼少の頃からガラスと慣れ親しんだ彼女は、
自身を表現する手段に七宝焼きと云う技法を選びました。
カラフルな彼女の作品は、一つ一つ手作りで
仕上げられているため、色彩が同じ物は存在しません。
-
-
AXELHONEY
[アクセルハニー] -
イラストレータとして活躍しているメリッサ・コントレラスのジュエリーは、
彼女のイラストからそのまま飛び出して来たかのよう。
「私の目的は、私のアートを通じて皆をインスパイアすること。
楽しい人生を皆に過ごしてもらい、美しいものやたくさんの愛情に
囲まれて過ごして欲しい。そして想像力を豊にして欲しい。」
という想いから彼女のジュエリーの数々が制作されています。
-
-
Fleurings
[フルーリングス] -
“I love wearing flowers”
「私はお花を身に着けるのが大好き」と、
お花を常に身に着けていたいという想いから一輪挿しの
生花を身に纏えるフルーリングス・ジュエリーが誕生しました。
-
-
Godsaga
[ゴスサガ] -
アイスランド語で神話という意味をもつGodsaga は、
自然界の産物をモチーフに現代と太古の時間を
共存させたコレクションを提供しています。
-
-
Johanna Torell
[ヨハナ・トレル] -
女優とジュエリーデザイナーになる夢を叶えるためにスウェーデンから
ロサンゼルスへ移住したヨハナは女優をやりながらGIAでジュエリーの
勉強を始めました。今ではアメリカの人気ドラマシリーズや映画で
彼女のジュエリーが使われる事もあり、メディアでは女優の活躍ぶりと、
制作するジュエリーの両方が取り上げられる事もあります。
-
-
Corinne Simon
[コリン・サイモン・ジュエリー] -
ハリウッド女優でもあるジュエリー作家のコリン・サイモンは
夢とファンタジーをコンセプトにしています。
彼女は、自然愛好家でもあり、ベジタリアンでもあり、
彼女の作品は遊び心満載です。特にパズルピースのモチーフネックレスや、
野菜のモチーフのジュエリーは彼女らしいデザインです。
-
-
Mityl Design
[ミティル・デザイン] -
サンフランシスコの老舗ファッションブランドで
服飾デザイナーを務めるモニカは、ロサンゼルスとニューヨークを
多忙に往来するなかで敏感にキャッチするトレンドを
「ジュエリー」という形で表現しています。
-
-
Mushka
[ムシュカ] -
ムシュカの特徴的な風合いと質感は、幼い頃から金属細工に
慣れ親しんだセラ・ウィルソンによる独自の製法によるものです。
-
-
T.Morgan Made
[T.モルガン・メイド] -
LA生まれLA育ちの作家、タイソン・ミラーは
着用すると自然と注目を浴びるような幾何学的でクリエイティブで
アーティスティックなデザインをするかと思うと、
遊び心に満ち溢れたオーガニックな作品を作ったりもします。
-